矢萩春恵の世界
ときに晴れやかな景色をつくり、また厳かなひとときを彩って。
華やかな中にも凛とした美しさを感じさせる「矢萩春恵」先生のきもの。
筆を通して自己を鍛錬し、伝えてきた
「日本の心」は装う人の思いにも重なり合います。
矢萩春恵 (やはぎしゅんけい)
東京に生まれる。 漢字を手島右卿、かなを町春草に師事
- 1958年
- 日展入選
- 1974年
- 初個展、以後日本国内はもとより、香港、フランス、アメリカ、インドなどで個展
- 1975年
- 外務省訪欧文化使節団員として作品展を開催し、書のパフォーマンスを披露
- 1987年~
- (公財)日本ユニセフ協会のチャリティ年賀状に参加し、現在まで続く
- 1989~91年
- ハーバード大学客員教授として東洋美術史学科の「書」の講座を担当
- 2003年
- 毎日書道顕彰 啓蒙部門受賞
- 2008年
- 文化庁長官表彰受章
- 2013年
- 東京・銀座和光にて、安倍晋三首相の母、洋子さんが実行委員長を務める
矢萩春恵展「お・ん・な」を開催、好評を博する - 2016年
- 旭日双光章受章
現在、(公財)独立書人団参与、毎日書道展参与会員、夏雲会主宰、(財)橋田文化財団評議員